⚾沖縄の高校野球の歴史について

⚾野球未来プロジェクト

2022年10月28日 23:21

秋季高校野球九州大会沖縄開催
NHK九州各局アナウンサーが沖縄へ集結

『沖縄の高校野球の歴史』について
アナウンサーの皆さまと懇談形式で講話を行いました。
占領下時代、検疫で甲子園の砂を廃棄される屈辱と同情から始まった沖縄の高校野球。
その反骨心から階段を一歩ずつ~その後4度の甲子園制覇。

時に県民感情に反映され、高校野球は沖縄の戦後復興と発展と共にあった。~先人の苦労・苦悩を経て、県民に愛される高校野球~県内Jr.世代のレベルアップによる県外流出(進出とも言える)問題~故障問題等々。高校野球の課題と未来についてお話しさせて頂きました。

明日は決勝戦 12時コザしんきんスタジアム
沖縄尚学VS長崎日大
明治神宮大会をかけた戦いでもあります
チバリヨー




#ウインターリーグも頑張るよ
#明日の決勝戦解説も頑張るよ

関連記事