てぃーだブログ › 野球未来プロジェクト


☆野球を通して、子供たちの未来を創造する!☆


  近年、甲子園やプロ野球の盛り上がりの裏で、野球の競技人口の減少が顕著に表れており、中学校体育連盟のデータによれば、軟式野球部競技人口は2009年31万7,053人から、2016年には12万人減の18万5,413人まで減少しています。

  一方サッカーは23万人前後で推移しており、既にサッカー部員数が野球部員数を上回っている現状があります。特にジュニア世代(7才~15才)における競技人口の減少は深刻な問題となっています(全国の少年野球チームが過去5年間で200チーム減少しています)。

  スポーツの多様化、ボール・バットの過敏な危険認識による公園や校庭でキャッチボール禁止、高額な道具代や当番で親の負担が大きく、子供にあえて野球をさせないなど「野球」に触れる機会が失われ、野球を知る・始める子供が少ないと言う理由にあげられます。

  野球を通して、幼少期の子供たちにスポーツを始める機会を与え、子供の心身の健康増進の機会をつくり、また、野球の楽しさを伝える事により、将来の野球の競技人口増加に寄与する事を目指しています!

  サンプル

NPO法人野球未来.Ryukyu  理事長 : 大野 倫 

 

↓↓↓ 賛助会員説明チラシと申込書のページにジャンプします↓↓↓





2025年03月25日

エナジックスポーツ高等学院センバツ高校野球

当法人大野倫理事長の教え子が躍動しています。
#中学硬式野球クラブうるま東ボーイズ


  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 20:32教え子・OB

2025年02月21日

大谷グラブで野球体育

大谷翔平さん!
あなたの『想い』のお手伝いさせてもらいましたよ😃
野球普及事業
『野球未来プロジェクト』
本日の[野球体育]は西原南小学校3年生2クラスを担当しました。
『眠るお宝』になってはいけないと校長先生も大賛成!
いわゆる『大谷グラブ』で野球授業を楽しみました😊
https://yakyumirairyukyu.ti-da.net/
#野球未来プロジェクト #野球体育
#大谷グラブ #NPO法人野球未来Ryukyu #大谷翔平










  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 21:34小学校・野球型体育授業その他

2025年02月17日

野球未来プロジェクト

野球普及事業
『野球未来プロジェクト』
今回の[野球体育]は
西原町立西原南小学校4年生2クラス
静的なスポーツである野球を学校体育に導入するには子供たちの脈拍数を上げるのも1つの課題。
45分間の授業の中に『走る』を工夫できるか🏃
#NPO法人野球未来Ryukyu
#賛助会員企業個人募集中
#子供たちが野球を通してスポーツにふれる
#野球体育導入校募集中無料
#賛助企業株式会社大米工業
#賛助企業株式会社一興建
#賛助企業株式会社篠原建設








  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 23:16小学校・野球型体育授業

2025年02月06日

琉球新報

理事長大野と副理事長佐久本のコンビの活動の様子が掲載されました。プロを経験した二人が野球の楽しさを伝えていきます

  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 23:21保育園・野球型レクリエーションメディア

2025年01月22日

野球未来プロジェクト みらいの森保育園

今年初の野球普及事業
『野球未来プロジェクト』
沖縄市のみらいの森保育園で実施⚾️
NPO法人野球未来Ryukyuの副理事長でもある佐久本さんもソフトバンクのコーチを経て沖縄に戻ってきたので一緒に課題に取り組んでいきます😊💪
幼・保、小学校で『野球体育』をご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね✋


















  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 09:01保育園・野球型レクリエーション

2025年01月21日

賛助会員を募集しております⚾

【NPO法人野球未来.Ryukyu】
⚾賛助会員募集中です⚾

賛助会員を募集しております❗



皆さまのお気持ちを
お待ちしております!
宜しくお願い致します。


賛助会員・申込書
(下記のどちらか、状況に合わせてプリントアウトして、お申込み下さい)

☆Googleドライブ
https://drive.google.com/file/d/1jwyf6vC36aBFPjzB_GUmnMDpZdc2dOY7/view?usp=drivesdk

☆documentクラウド
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:f2a2cbc0-


上記以外でも
メール:ymr.info1@gmail.com
電話番号:080-8572-3697
までお気軽にお問合せください
  


2025年01月15日

注目記事

国の決定を地域に委ねる
矛盾、一貫性がなく、地域差が出るのは必然ですね
https://full-count.jp/2025/01/15/post1686124/  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 07:37その他

2024年08月15日

夏休み企画☀野球レクリエーション

夏休み企画☀️
古蔵中学校軟式野球部、学童クラブ真栄城智宏さん合同企画で、那覇市の子供たちに『野球』を伝えに行ってきました✨⚾️
#NPO法人野球未来Ryukyu










  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 15:11その他・野球型レクリエーション

2024年07月02日

野球未来プロジェクト

『野球未来プロジェクト』
読谷村みらい児童館にて
やっぱ喜ぶよ☺️野球は楽しいよ☺️
#NPO法人野球未来Ryukyu
#企業個人賛助会員募集しています








  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 14:16その他・野球型レクリエーション賛助会員について

2024年05月17日

⚾️金の卵たちへ野球指導⚾️

今日は那覇市内保育園にて
未来の野球界を担うスターたちと一緒に野球を楽しみました😊都心の公園でできたことにも意味があります。
子供たちの身近に野球を~💪















  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 13:14保育園・野球型レクリエーション

2024年05月08日

ジャイアンツカップ沖縄予選優勝️

当法人の理事長大野が監督として指導する
うるま東ボーイズが中学硬式野球の甲子園
ジャイアンツカップの出場を決めました。
アスリート育成にも注力する大野理事長。
結果だけでなく、技術やトレーニング、戦略等
将来を見据えた指導を行っています✨








  


Posted by ⚾野球未来プロジェクト at 12:38チーム活動